政局の混乱にほくそ笑むのは官僚か(会報3月号「主張」)

 高額療養費制度の見直しが凍結となった。この間の患者団体、協 […]

続きを読む
【談話】高額療養費自己負担限度額引き上げ”見送り”方針を受けて

当会は、3月7日、高額療養費の自己負担限度額引き上げの見送り […]

続きを読む
春闘賃上げ要求6%??(会報2月号「主張」)

 連合が2025年春闘で掲げた目標では、賃上げ分3%以上、定 […]

続きを読む
物価高騰・賃上げの支援はすべての医療機関を対象とせよ

当会では、物価・賃金高騰を踏まえた医療機関への財政支援措置等 […]

続きを読む
高点数を理由とした指導の取扱いの中止を求める要請

当会では、2/19、厚生労働大臣に対し下記の内容で要請しまし […]

続きを読む
高額療養費の自己負担限度額引き上げの中止を要請

当会では、2月7日、内閣総理大臣等に対し、下記の内容で要請し […]

続きを読む
強引な政策推進で疲弊した 医療現場を立て直す新たな1年に(会報1月号「年頭所感」)

 昨年の1月1日は能登半島の大地震で、度重なる自然災害に日本 […]

続きを読む
高額療養費の自己負担限度額引き上げではなく患者負担の軽減を(会長声明)

当会では、12月26日、下記の内容で会長声明を発出しました。 […]

続きを読む
医療行政の変化求め 国民の声、意見を届けよう(会報12月号「主張」)

 アメリカ大統領選挙、衆議院議員選挙、兵庫県知事選挙を終え、 […]

続きを読む
国民の民意は「与党過半数大幅割れ」(会報11月号「主張」)

 10月27日に行われた、衆議院議員選挙の結果、国民の民意は […]

続きを読む